さんまのバルサミコ焼き
皆さま、こんにちは。「沢樹舞のおうちでごはん」、
  今日は久々のお料理動画でお届けする「さんまのバルサミコ焼き」です。
これを発表したのはかれこれ4年前になるでしょうか。
  https://taberuno.com/sawaki-ouchi/159
  当時はまだ自分のレシピに自信がなかったのですが、
  このレシピがとてもユニークだという評判をいただいて、
  少しずつ料理に対する自信を持つことが出来ました。
  その後、料理イベントでこの料理を幾度となくデモンストレーションして、
  たくさんのお褒めの言葉をいただきました。
わたしにとって、この「さんまのバルサミコ焼き」が、
  料理家への第一歩になったといっても過言ではありません。
さんまの美味しい季節がやって来ました。
  是非、皆さまに、改めて動画でご紹介したいと思います!
「さんまのバルサミコ焼き」
【材料】2人分
| サンマ | 2匹 | 
| バルサミコ酢 | 大さじ2 | 
| だし醤油 | 大さじ1 | 
| はちみつ | 小さじ1 | 
| ニンニク | 1カケ | 
| バター | 大さじ1 | 
| オリーブオイル | 大さじ1 | 
| 塩、小麦粉 | 各適宜 | 
| ピンクペッパー | あればで可 | 
【作り方】
- サンマは表面を包丁でこすってウロコを除き、頭と尾を落とし半分に切る。
 - 内臓をかき出し、よく水で洗ったら、ペーパーで水気を拭き取り、全体に塩を振る。その後、小麦粉をまぶしておく。
 - フライパンにオリーブオイルを中火で熱し、2のサンマを入れ焼き付ける。
 - 片面が色よく焼けたらひっくり返し、ペーパーでフライパン内の余分な油を拭き、バターとみじん切りのニンニクを加え、フタをして弱火でさらに3分ほど焼く。
 - 分量のバルサミコ酢、だし醤油、ハチミツを加え、煮汁を煮詰めるように3分ほど煮る。
 - もう一度、サンマをひっくり返して、煮汁をまんべんなくからめていく。サンマ全体にからんだらできあがり。
 







    
    
    
    
    

コメント