春のかき揚げ
皆さま、こんにちは。「沢樹舞のおうちでごはん」、
今日はかき揚げの失敗しない揚げ方を動画でじっくりとご紹介します。
春の食材を使ったかき揚げ。
柔らかさや甘さがある春の食材は、揚げ物にするとその美味しさが一層引き立ちます。
白エビ、桜エビ、新タマネギ、そら豆・・・。
わたしは、この取り合わせでかき揚げを作るのが大好き!
材料の目安をメモしますので、
作り方は動画をご参考に是非お試し下さいね。
【材料】6〜8コ分
| 新タマネギ | 1コ |
| 桜エビ(釜上げ) | 30g |
| 白エビ(生) | 30g |
| そら豆 | 4房 |
| 揚げ油 | 適宜 |
| 天然塩 | お好みの量 |
| [衣] | |
| セモリナ粉 ※ | 1/2カップ |
| 薄力粉 | 1/2カップ |
| 卵(白身のみ) | 1コ分 |
| 炭酸水 | 1カップ |
| ※セモリナ粉が無ければ薄力粉のみでOK | |








コメント