失敗知らずのリゾット・レシピ「そらまめ編」
皆さま、こんにちは。「沢樹舞のおうちでごはん」、
今日は失敗知らずのリゾット・レシピ・そらまめ編です。
イタリア料理に欠かせないリゾットですが、
日本人の感覚の「ごはんもの」とはちょっぴり違います。
お米を「炊く」のではなく「煮る」、
しかもちょっぴり芯を残して「アルデンテ」に仕上げるのに、
始めのうちは戸惑いを感じたものでした。
でも、実はリゾットって、ごはんを炊くよりも、簡単。
水加減とか火加減とか、いい加減でも、なんとかなります。
今日は旬のそらまめを使ってリゾットを作ります。
鶏のひき肉でコクとボリュームを出すのが沢樹流。
では、さっそく作り方を!
「そらまめと鶏そぼろのリゾット」
【材料】(2人分)
空豆 | 20粒ほど |
米 | 1カップ |
鶏ひき肉 | 100g |
タマネギ | 1/2 |
ニンニク | 1カケ |
白ワイン | 1〜2カップ |
バター オリーブオイル | 各適宜 |
【作り方】
- そらまめは薄皮を剥き、お歯黒(皮の黒い部分)に包丁を入れて取る。
- 鍋にオリーブオイルとバターを入れ中弱火にかける。みじん切りしたニンニクとタマネギを炒め、透明になったらひき肉を加える。
- 肉がポロポロしてきたら米を加え、ざっくり混ぜたら白ワインをひたひたまで注ぎ火力を強める。
- ワインが蒸発したら、さらにカップ1を加え、沸いたら火を弱火にする。
- 水分が半分くらいになったら、湯を1/2カップ足し、空豆を加えてさらに煮る。
- 途中で塩で味付け。ワインの量によって、量は調整する。
- 米がアルデンテ(芯がちょっと残るくらい)になったら火を止めて、胡椒をふって出来上がり。
米は洗わないこと!
(どうしても抵抗がある方は、無洗米を使うと良いですね。)
時間の目安は5までが約10分、仕上がりまで約15分。
ワインの量はお好みで減らしても可。その相当分はお湯で。
塩は少しずつ加えるのがコツです。
最後にパルメジャーノで塩分を足しても美味!
お米がちゃんと煮える前に水分が無くなったら、お湯を足しちゃえばよいのです。
水加減は本当に適当で大丈夫。
様子を見ながら、時々お米を食べてみて、いい感じになるまで煮る。
そんな感覚。
だから「失敗知らず」のレシピなのです(笑)。
どうぞ、お試しあれ!
コメント