今年も豊作です!
「サツマイモのカレークリーム煮」
皆さま、こんにちは。「沢樹舞のおうちでごはん」、
今日は今季初のサツマイモメニュー「サツマイモのカレークリーム煮」。
みんなが畑に集まる日は、わたしが食事係で昼食を作りますが、
昨日は掘ったばかりのサツマイモでカレー味のクリームシチューに。
これが思いの外好評でしたので、晩ごはんはちょっとアレンジをして、
サツマイモでクリームシチューを作りました。
サワークリームがポイントですよ。
「サツマイモのカレークリーム煮」

【材料】
| サツマイモ | 1本(約300g) |
| 鶏モモ肉 | 300g |
| タマネギ | 1/2コ |
| しめじ | 1/2房 |
| カレー粉 | 大さじ1 |
| サワークリーム | 100g |
| 白ワイン | 50cc |
| ハチミツ | 大さじ2 |
| 顆粒ブイヨン | 5g |
| 白だし | 大さじ1 |
| 小麦粉、オリーブオイル、塩、黒コショウ | 各適宜 |
【作り方】
- 鶏肉は一口大に切り、強めに塩コショウして小麦粉をまぶす。

- フライパンに少量の油をひき、1を焼き付ける。表面がこんがりと色づく程度。

- タマネギ、1cm幅の輪切りにしたサツマイモを入れ、軽く炒める。

- ひたひたの水と白ワイン、顆粒ブイヨンを加え、蓋をして中火で10分ほど煮る。サツマイモに火が通ったらシメジも加える。

- カレー粉、サワークリーム、ハチミツを入れ、全てが滑らかに溶け合うように軽くかき混ぜて一煮立ちさせる。味見をして、必要ならば白だしを加えコクを。

今年の畑でも、サツマイモは豊作です。
昨日も抱えきれないほどたくさんのサツマイモを持って帰りました。
しばらくはサツマイモのメニュー開発、頑張らねば!
サツマイモって、おかずにするのはなかなか難しい食材ですが、
でも、捻りはちまきでアイディアを練ることも、有り難く幸せなこと。
皆さんのサツマイモメニュー。
お薦めのものがあったら、是非お聞かせくださいね!








コメント