美味しい油が決め手! 
水菜とパルメジャーノのサラダ
	
皆さま、こんにちは。「沢樹舞のおうちでごはん」、
  今日は美味しい油が決め手!水菜とパルメジャーノのサラダです。
畑をやるようになって、随分と水菜を食べるようになりました。
  水菜は種を蒔くと、2週目にはベビーリーフとして収穫ができ、
  その後もかなり長く楽しめます。
  秋から春にかけて、水菜を切らすことがないくらい…。
水菜は真っ先に鍋物を思い浮かべますが、生で食べるのもお薦めです。
  クセのない水菜を、シンプルに美味しくいただくサラダ。
「水菜とパルメジャーノのサラダ」

【材料】
| 水菜 | 1わ | 
| パルメジャーノ | 適宜 | 
| お気に入りの油 | 適宜 | 
| 塩、黒コショウ | 各適宜 | 
【作り方】
- 水菜は洗った後、サラダドライヤーなどでしっかりと水気を切る。
- 食べよいサイズに切って器に盛り、パルメジャーノ(スライサーで削るのがお薦め)と油を掛け、塩コショウする。
すみません!
  レシピと言えるものでもないのですが…
  材料も適宜ばかりで(笑)。
ですが、こんな超シンプルレシピを成立させるのには、
  それなりの役者が必要なんですね。
それがこちらの面々。

金田油店さんからお取り寄せしているお気に入りの油たち。
  (写真左から)
  「五味一体寿油」は、5種類の油がブレンドされた香りと旨味の油。
  「リモーネ」は爽やかなレモンの香りのするオイル。
  「青森横浜町なたね油」は生ナッツのようなリッチな香りが漂います。
それぞれに豊かな香りと個性があり、野菜の美味しさを一段と引き立ててくれます。
  油…というより、ひとつの立派な調味料。
水菜のようなクセのない野菜で試すと、その個性の違いや、素晴らしさを実感できます。
  最近、良い油の健康効果にも注目がされていますが、美味しくて体に良いなら言うこと無しですよね。
  皆さまもお気に入りの油、見つけてくださいね!







 沢樹舞
沢樹舞



 
    
 
    
 
    
 
    
 
    






コメント