牡蠣のハーブパン粉焼き
皆さま、こんにちは。「沢樹舞のおうちでごはん」、
今日は揚げないけどフライ風「牡蠣のハーブパン粉焼き」です。
牡蠣の美味しい季節になりました。
いろんな食べ方がありますが、熱々の牡蠣フライはみんな大好き。
だけど、揚げ物をするのは、ちょっと面倒くさい。
そんな時にはこんな「揚げ物風」レシピはいかがでしょう?
「牡蠣のハーブパン粉焼き」

【材料】
| 牡蠣 | 1パック |
| パン粉 | 1/2カップ |
| 小麦粉 | 大さじ3 |
| 粉チーズ | 大さじ1/2 |
| バター | 大さじ1/2 |
| ローズマリー、タイム、パセリ | 各適宜(生でもドライでも) |
| オリーブオイル、塩、コショウ | 各適宜 |
【作り方】
- 牡蠣は塩で振り洗いした後、ザルに上げペーパーで水気を拭き取る。その後、小麦粉をはたく。

- パン粉にお好みのハーブと粉チーズをまぶす。

- フライパンにバターとオリーブオイル少々を熱し、1を中火で両面色よく焼く。全体がぷっくりしてきたら火が通った目印。

- パン粉を振りかける。

- 強火にしてざっと炒め合わせ、かりっとしたら出来上がり。

あっという間に、フライ風!
ハーブはお好みで。
チーズは多目に混ぜるのが美味しいです。
これなら、ひとりワインのつまみでも、ちゃちゃっと作れますね。
きりりと冷えたシャルドネと合わせるのが最高です。
今夜あたり、さっそくいかがですか?








コメント