きゅうりのカレーピクルス
皆さま、こんにちは。「沢樹舞のおうちでごはん」、
今日はスパイシーな刺激がたまらない「きゅうりのカレーピクルス」。
野菜が傷みやすい夏は、ピクルスにして保存するのがお薦めです。
お酢の酸味がバテ気味の体に渇を入れてくれるし、食欲も湧きます。
以前、我が家のピクルスのレシピをご紹介しましたが、
https://taberuno.com/sawaki-ouchi/19
今回はさらに夏向けに作ったカレー味のピクルスをご紹介します。
「きゅうりのカレーピクルス」

【材料】
| きゅうり | 3本 |
| [ピクルス液] | |
| りんご酢 | カップ2/3 |
| 水 | カップ1/3 |
| カレー粉 | 大さじ1/2 |
| 白だし | 大さじ1 |
| ハチミツ | 小さじ2 |
| 粒胡椒(黒) | ひとつまみ |
| ローリエ | 1枚 |
【作り方】
- きゅうりに塩を振り、板ずりをしたら、包丁の腹で叩いて割れ目を入れる。その後、乱切りにする。

- 鍋にピクルス液を入れ沸騰させる。

- 2にきゅうりを入れ、一煮立ちさせる。

- 保存容器に移し、粗熱が取れたら、冷蔵庫で保存する。

1時間ほどで食べられますが、1晩寝かせると味が染みて美味しいですよ。
冷蔵庫で数日は保つので、きゅうりがお安いときに、たくさん作ってストックしておくといいですね。
きゅうりの他に、カリフラワーなども合います。
あ、ピクルス液で一度きゅうりを煮るのは、
きゅうりから水が出るのを防いで美味しく漬けるコツなんですよ。
ピクルス液が薄まらないので、最後まで美味しくいただけます。
スパイシーな刺激がクセになるピクルス。
是非、この夏、いかがですか?








コメント