たべるの

煮魚ビギナーにお薦め!「秋刀魚のお酢煮」

2009年10月13日
沢樹舞沢樹舞

皆さま、こんにちは。「沢樹舞のおうちでごはん」、
今日はさっぱりすっきり骨まで柔らか「秋刀魚のお酢煮」です。

この料理を作り始めてから、かれこれ20年は経つでしょうか。
一人暮らしを始めて間がない頃、新聞か何かに載っていたレシピですが、
わたしの中では、確か2番目か3番目に覚えた煮魚だったと思います。
サンマの「筒切り」は、魚の裁き方の中でも最も簡単だし、
お酢で魚を煮るのも失敗が少ないので、煮魚ビギナーにお薦め!

「秋刀魚のお酢煮」

【材料】

サンマ 2尾
ネギ 1本
ショウガ 1カケ
お酢 カップ1/2
めんつゆ(2倍濃縮) カップ1
カップ1/4

【作り方】

  1. サンマは筒切りにして3〜4つに分け、流水に当てながらお腹の中をキレイにする。
  2. ペーパーで水気を拭き取る。特に切り口に残った血合いは軽く押すようにして取り除く。
  3. 鍋にお酢、めんつゆ、水を入れて火に掛ける。完全に沸いたらサンマを静かに入れて、すき間にせん切りにしたショウガも入れる。
  4. 小口切りのネギを、サンマの表面を覆うようにたっぷり乗せて、落としぶたをして弱火で10〜15分煮る。

煮魚を美味しく作るポイントは2つ。
・魚の血合いをペーパーでキレイに拭き取ること
・煮汁を完全に沸騰させてから魚を入れること
この2つを飛ばすと、生臭い煮魚になっちゃいますっ!

この煮魚、お酢の効果でさっぱりと、骨までやわらかくなります。
今日は初心者でも失敗がないようにめんつゆをつかいましたが、
めんつゆの塩分によっては、水の量を加減してください。
たっぷりのネギもポイントなので、是非思いっきり入れましょう!
これがあると、わたしはごはん2膳は楽勝です(笑)。

昔はサンマ料理といったら、塩焼きとこのお酢煮しか知りませんでした。
今ではあれこれと作りますが、やっぱりこれは基本だなぁ、って思います。
今年の安くて美味しいサンマで是非作ってみて下さいね!

コメント