たべるの

巻きかまぼことオリーブオイルのマリアージュ

2018年11月29日
沢樹舞沢樹舞

蒲鉾を、オードブルに、ワインのつまみに。
それを実践されている方にとって、蒲鉾にオリーブオイルを使うのは、もはや定番ですよね。
蒲鉾とオリーブオイルって、本当に相性が良いと思う。
個人的には、お醬油と合わせるより、オリーブオイルを使うほうが多いんじゃないかな。

でも、新しい蒲鉾の食べ方を提案する「デリかまスタイル」では、
さらに一歩進んで、オリーブの品種、オリーブオイルの個性に合わせて、
蒲鉾との相性を追求してみようと思います。

河内屋さんから届いた3種類のオリーブオイル。

スペインの「Cassa D Hualdo カサス・デ・ウアルド」
(左から)
アルベキーナ=繊細な香りとライトな味わい
ピクアル=清々しい香りと程よい辛味
コルニカブラ=パンチのある辛味と苦み

この3種類、それぞれに、巻きかまぼこと、その食べ方を考えてみました。

まずは、アルベキーナと赤巻き。

すだちとわさびを添え、岩塩を振りかけ、アルベキーナをタラリ。
すだちの清々しさやわさびの辛味が、アルベキーナとデリケートにマッチします。

ピクアルには、しぐれを合わせました。

しぐれ(こんぶ)の旨味とトマトの甘酸っぱさを、ピクアルがしっかりと受け止めます。
オイルにだし醤油と黒胡椒を加えると、さらにバランスがいい。

昆布巻きには、やはりコルニカブラです。

昆布巻きのがっしりとした旨味には、3種のオイルの中で最も重いコルニカブラが合う。
オイルの中にアンチョビを加え、ローズマリーの風味も添えて。

3種類のオイルの個性と、巻きかまぼこを合わせる。
これって、要は、マリアージュ。
「巻きかまぼことオリーブオイルのマリアージュ」という新しい楽しみ方、
さらに、ここに、どんなワインを合わせたら良いか・・
もう胸がワクワクするような楽しさです。

皆さまも是非、お試し下さいね!

今月のテーマ

富山では、蒲鉾と言ったら「巻きかまぼこ」。江戸時代、富山湾の豊富な白身魚と北前船交易でもたらされた昆布で作られたのがその始まりだとか。今回は伝統の巻きかまぼこを、オリーブオイルでいただく食べ方をご提案します!

コメント