たべるの

秋鮭の混ぜごはん

2008年9月30日
沢樹舞沢樹舞

皆さま、こんにちは。「沢樹舞のおうちでごはん」、
今日は簡単ごちそう「秋鮭の混ぜごはん」をご紹介します。

来客が多い我が家で、秋になると必ず作る混ぜごはん。
大皿に盛りつけて、どーんと食卓に出すだけで、おもてなし気分もアップします。
いつも山盛り作るのですが、あっという間に売り切れる、
我が家の人気メニューです。

「秋鮭の混ぜごはん」

【材料】

2合(通常の水加減で炊いておく)
2切れ
レンコン 10cm程度
インゲン 12本程度
ギンナン 15〜20粒程度
醤油 小さじ1
塩、胡椒、酒、植物油、バター 各適宜

【作り方】

  1. 具材を切る。インゲンは1cm幅、レンコンは厚さ5mmのクシ切り。鮭は一口大に。ギンナンは湯がいておく。
  2. フライパンで油を熱し、インゲンを炒める。次いでレンコンも加えて炒め、透き通って来たら、全体に強めに塩、胡椒して、バットなどにあけておく。
  3. 2のフライパンにさらに油を足し、シメジを炒める。途中、酒を少々加え、塩と胡椒も振り、しんなりするまで炒める。
  4. 炒め終えた具材と、インゲン。
  5. 鮭の身全体に、塩、胡椒を振り、小麦粉をまぶす。
  6. フライパンの表面をペーパーでキレイにしたら、新たに油とバター(お好みで)を足し火に掛け、5の鮭を色よく焼いていく。良い焼き色が付いたら、鍋肌に醤油を落とし、全体にからめていく。
  7. 大きなボウルに炊きあがったごはんを入れ、4の具材(ギンナン以外)を加え、切るように混ぜる。
  8. 大きな皿に7のごはんを盛り、鮭とギンナンを彩りよくあしらったら、できあがり。

途中、具材を炒めるたびに、塩と胡椒をしているので、
「塩分が多い?!」
という印象を受けた方もいらっしゃると思いますが、
ここで付けた味が混ぜごはんの味になるので、しっかりと付けないとボヤけてしまいます。
以前ご紹介したうなぎのすだち寿司のように、
取り分けたあと、お好みですだちを搾っても美味しいです。

たくさん作ったつもりだったのに、みんな3杯づつおかわりするので、
あっという間に売り切れ…でした。

皆さまも、是非、多めに作ってくださいね(笑)。

コメント